今シーズンはまだ始まったばかり。
先月のツールドタスマニアの余韻(手足のしびれ)がまだ残っているし、岡山1200㎞までもまだ1カ月以上ある。
北海道1200㎞なんて4か月後だしね。
しかし、海外のRMは今シーズンのヤツがそろそろ受付終了になるようだ。
年末に近い11月に行われるオーストラリアの2016 Great Southern Randonnee (GSR) の Interested Riders Listなるものに、とりあえずエントリーをしておいた。
総勢、現時点で110人ほどいる・・・クレイジーだな。
今回のGSRは全体をスタート近郊の200kmループ区間とグレートオーシャンロード、ポートフェアリー経由でホールギャップ行って来いの1,000㎞区間にわかれている。
で、イブニングスタートは11月13日のプレライドディナーが行われる16-19時の間である18時スタートするのだ。
このイブニングスタートはスタート近郊の200㎞区間を先にやっつけて、朝になったら1,000㎞に出て行くというスケジュールになっているよう。
オレ?オレはやっぱり朝スタート。14日の5時スタートとしてある。これは先に1,000kmに行って来て、スタートに戻り、最終日に200㎞区間というヤツだ。
どっちが楽かわからんが、なんとイブニングスタートのほうがめっちゃ多い。半分近くいる・・・
まー、夜がめっちゃ弱いオレとしては、やっぱ朝スタートがいいよね。ゴールも朝5時スタートなら最終日は23時ゴールだ。
つーわけで、今シーズン5本目となるRMをとりあえずリストに乗っかったよ。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

BRM709 比布美瑛PBP1000:DAY3 狩勝峠→富良野→美瑛→芦別の宿
今日の目玉はいくつかある。ガーミン君の獲得標高もかなり増えてきた。 で、目玉の一・・・

来週末は、鈴鹿8Hエンデューロです。 と言っても我々は8時間ではなく、3時間に出・・・

デローザR848のタイヤ交換【再度パナレーサークローザープラスを導入】
今シーズンも、あと少しで終了。 しかし、新年あけるとすぐにママチャリGPを走り、・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:BAJ2400:北海道に渡るフェリーを予約したぞ【津軽海峡フェリー 22時25分発】
- 前のページへ:岡山1200㎞のシミュレーションしてみた3【尾道ふれあいの里を予約した】
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る