2012年4月26日
今日は天気予報どおり朝から雨が降っています。
20年以上ぶりの自転車ツーリング、初日雨はつらすぎます。
ヘタレライダーのため、やはりここは新幹線で初日の宿となる小諸を目指します。
午前中に残っている仕事や準備もできるしね。
今回の乗る新幹線は大宮発16時10分、あさま531号で軽井沢まで行きます。
そこから雨が降っていれば、しなの鉄道で小諸まで。降っていなければ軽井沢から小諸まで自転車で走りましょう。
荷物をすべてトレーラーに積み込みます。
自転車を玄関で分解して輪行袋に詰めます。
ロードの輪行はほんとうに簡単です。
前後のホイールを外して、輪行袋に入れれば、ハイおしまい。
私でも10分程度で完了するので、とても楽ちんです。
嫁さんに川越駅まで送ってもらいます。
埼京線15時30分川越発、大宮行きに乗ります。
この時間帯なら、ある程度空いていますので、大荷物でも多少気が楽です。
この荷物で平日朝は無理だろうなー
大宮駅到着。
私は16時10分発のあさま531号にのります。
荷物多いこともあり、また軽井沢まで約50分ほどですから、通路で立っていてもいいな。
しかし、新幹線に乗るのも本当に何年ぶりだろう。
いつも車、バイクしか乗らないから、ホント鉄道やバスは乗る機会が少ないです。
もしかしたら・・・10年近くぶり?
さて、ホームへ行きましょう。
フェイスブックコメント
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

キャラダイス SQR スリムを買いました。 かなり早く届いたなー。えらいぞWig・・・
2012年7月26日

今週末金曜日にはとうとう鹿児島へ出発となる。 ほんとうに来てしまったアタック日本・・・
2014年4月19日

ウチは週に1、2回ほど、少し多めに買い物をします。 実は自宅に冷蔵庫は2つあり、・・・
2012年5月26日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!