2012年6月 2日
今日は仕事なんですが、やっぱ新車が来て、そのままお預けではいけないと思うのです。
土曜日だしねー
スポンサードリンク
というわけで、オレのDE ROSA R848、とにかく初走りだー
乗ってみないことには、何もわかりません。
というわけで、ハンドル位置はまぁ適当に。
サドルの高さも、こりゃちょっと高いかな・・というくらいで、これまた適当にセットして走りに行きました。
いつもの川越狭山自転車道。本当に天気のいい昼下がり。
ちなみにサイクルメーターも何も付いていません。
いや、いい天気ですよー
そんでもって新しい自転車、きもちいいーー
と、いいペースで走っていたら、腰が痛くなってきた。ははは。
明らかにサドルの位置が高いですね。これは。
というわけで、今日は20kmほどで切り上げて帰って来ました。
明日はサイクルメーターも来るしね。
帰宅して、すぐにサドルを少し下げました。
これでまた明日走りに行こう!
でもって、ランチとビール。
いやいや、運動した後のビールはうまいのー。
あれ、仕事は?? ファーストインプレッションは??
フェイスブックコメント
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

さて行くか。ひょいと降ってわいた来たように始まった今回の四国88ヶ所自転車お遍路・・・
2014年11月 3日

長かった四国ツァーもなんとか終了をして無事に帰ってきました。 思い起こせば、約2・・・
2014年11月17日

BRM1027ヤビツ200:ヤビツ峠-牧馬峠-PC2(113.1km)
PC1をスタートしました。 スタートは9時20分頃スタート。ちょっとのんびりし過・・・
2012年10月27日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:キャットアイ サイコン CC-VT100W
- 前のページへ:デローザR848がウチにやってきた
- この記事の属するメインカテゴリ:ウェブログへ戻る