2012年6月10日
関東地方も昨日の雨で梅雨入りになってしまったかな。
ということは、今日の晴れは貴重な晴れかもしれません。
スポンサードリンク
しかし、朝、やることがたまっていて、出遅れてしまった。
というわけで、いつものルートトレーニングと買い物です。
買い物の時はジャイアントのMTBでいきます。
いつもの川越狭山自転車道を走ります。20kmコース。
デローザR848はお休み。
久しぶりにMTBで走りましたが・・・
これ実を言うといいトレーニングですね。
太いタイヤでやはりロードバイクよりは力が要ります。
しかし、ロードバイクのタイヤと比べかなり太いので、乗り心地はいいです。
この路面はかなり荒いのですが、1.85インチ幅のスリックタイヤは路面の粗さを感じないです。
というわけで、50分程度でスーパーに到着。
トレーラーはたたむとカートの下に入ってしまいます。
いつものように買い物カゴ2ついっぱいです。
買い物カゴ2つ分ですが、トレーラーにしっかりと入ります。
一番上のビニール袋は取っ手にしばってあるので、落ちません。
重いものを下に入れて、上には軽い品物をのせるとよいようです。
トレーラーのトートバッグはワンタッチで外せるので、このように一気に家の中へ持っていけます。
運動をした後のビールは、やっぱうまいなー。
フェイスブックコメント
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

明日は今年最後のブルベ、BRM1027ヤビツです。 スタートは等々力緑地公園を6・・・
2012年10月26日

Selle An-Atomica Titanico Xを購入
長距離ライディングや海外のブルベでたくさんのユーザー数があるサドル、Selle ・・・
2013年7月12日

2014年がはじまりました。そして今年スタートの1ヶ月目が821kmです。 デロ・・・
2014年1月31日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:ロードバイク用のシューズとペダル購入したぞ!
- 前のページへ:川越狭山自転車道を通しで走ってみた
- この記事の属するメインカテゴリ:ウェブログへ戻る