明日は今年最後のブルベ、BRM1027ヤビツです。
スタートは等々力緑地公園を6時。
埼玉県からでは、どうやっても輪行では間に合いません。
スポンサードリンク
ウチのキャンピングカーを止めるところも、確認が取れません。
周辺のパーキング、ほとんど高さ制限があるようです。
というわけで、前日旅館宿泊決定です。
じゃらんで予約をしたビジネスホテル福水
へ行きます。
ちょっと早めに出発です。
等々力緑地公園のスタート場所の確認と、宿からの距離、また周辺の状況をチェックしたいので。
あと、のんびりと飲みにもいきたいですからねー
というわけで、15時前には自宅を出発。
首都高5号線、中央環状、3号線と走り用賀で降りました。
用賀からは30分ほどで到着。
すごい街中、JR武蔵新城駅北口より徒歩1分のホテルでした。
しかし、背の高いキャンピングカーもおくことができる駐車場があるので、等々力発のブルベでは、これからお世話になりそうな感じです・・・はい。
部屋はキレイなツイン。
仕事のできるスペース、また冷蔵庫も完備していました。
この後、自転車に乗ってスタート場所である等々力緑地公園の道順と距離をチェックしました。
距離は1kmちょいでのんびりと10分あれば楽勝です。
明日の準備とバイクを部屋に持ち込ませてもらいました。
準備完了をして、街にくりだし、夕飯と飲み。
21時には帰宅をして明日に備え寝ました。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

今回、ロンドンエジンバラロンドンという海外ブルベを初挑戦して、無事完走できて本当・・・

これで今シーズン2014年のイベントは全て終了。奄美チャレンジサイクリング240・・・

新しいスマートフォンを買った。・・・と言っても最新版のアンドロイドスマートフォン・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:BRM1027ヤビツ200:受付-PC1(55.6km)
- 前のページへ:ブルベの用意
- この記事の属するメインカテゴリ:イベント・レース参加へ戻る