明日は、雨の関東地方。
もしかしたらそのまま梅雨入りとの話も。
スポンサードリンク
ということは、今日のこの晴れはとても貴重な晴れなわけです。
少しずつ距離を伸ばしたいので、平日なんですが、いつもの倍程度走ってみましょう。
コースは川越狭山自転車道を全て走って、かえってくるルート。
自宅からスタート、まずは入間大橋へ。
すごいいい天気。
ところで、オレまだボトル持っていないんです。
で。ペットボトルをベルクロでとめています。かっこわりー
いい天気。
平日の昼下がり。誰もいません。30km程度で走ります。
いつもはこの初雁橋で終わりなんですが、今日は川越狭山自転車道の終点まで行ってみましょう。
ちなみにこの初雁橋で川の両側を走れるのですが・・・・
狭山の方に向かって川の左岸を走ると、関越自動車道にぶつかるところで、このように行き止まりになります。はい。みなさんも気をつけましょう。
そう、左手に川越水上公園が見えてきたら、あなたの行先は行き止まりです。
川の右岸を走りましょう。
入間大橋の方から来ると初雁橋で走る側が入れ替わるのですね。
川を左手に見ながら狭山を目指します。
西武文理の脇を走ります。
暑いです。今日は。
ここで川越狭山自転車道はゴールです。
眼の前に見えるのは豊水橋、国道299号線です。
左に曲がると国道16号線の渋滞名所である河原町となります。
さて、それでは自宅へ帰りましょう。
今日の走行距離は45kmでした。
フェイスブックコメント
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

デローザR848の総走行距離が、とうとう5,000kmを突破しました。 ~~この・・・

かなりいい天気になった。3日目にやっとまともな天気。聞くところによると昨晩の天気・・・

2日目:LAUREL HILL FOREST CAMP タイムアウトDNF
今日最後のチェックポイントをスタートできたのは、もう20時近くなっていた。少しで・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:トレーニングと買い物を一気に!
- 前のページへ:キャットアイ サイコン CC-VT100W
- この記事の属するメインカテゴリ:ウェブログへ戻る