2012年8月17日
昨日走りに行って、クランク周りに異常を感じた。
あの、ペダルを踏み込むと「キリキリ」「シャリシャリ」とひびく異音。
スポンサードリンク
いやですよねー・・・あの音。
ペダリングを止めると、異音が止まるということはペダリングして動いている部分が音を出しているのは明らか。
ペダルを逆回転させると、音は出ないなー
やはり負荷をかけると音がでる。
ペダルか・・・BBか・・・、あと考えられるところは・・・
こんなことを考えながらペダルを踏むのは良くないですよね。
気が散って。
まだ、デローザ君、2,000kmも走っていないのに異音かよー。
そんでもって、今日も走りに行こうとしました。
スタートする前のチェック。
スタンドに立て、各部チェック、空気圧チェック。
・・・・そういえばチェーンにオイルさしていないな・・・・
というわけで、チェーンにオイルを挿し、ウェスで汚れを取る。
ついでにフレームもきれいにする。
はい、異音が消えました。昨日のキリキリ音はなくなりました。
なんと、チェーンのオイル切れのようです。
明日はピナレロ君にもチェーンオイルさしておこう。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

7月も今日で終わりです。 今月の走行距離は987.7kmでした。 ~~房総を半周・・・
2012年7月31日

ボランティアさんに朝6時半起こしてもらったが、ちょっとの間・・・ボーっとしていて・・・
2013年8月 1日

去年のシドニー・メルボルン1200kmで、オレ自身初のDNFしました。そうこれが・・・
2014年10月13日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:ソールドアウト直前!10万円以内のロードバイク
- 前のページへ:タイヤがひん曲がった
- この記事の属するメインカテゴリ:ウェブログへ戻る