2012年11月20日
冬になるとサイクリングコースは風に四苦八苦する。
家をでる時、窓から外を見るとそよ風っぽい。
しかし、いざ自転車に乗り郊外に出るといきなり風が強くなる。
スポンサードリンク
やはり街中というのは、家や塀、色々なもので風がさえぎられていることを感じます。
本当に、郊外に出て、サイクリングロードに出ると吹きっさらしです。
河川の一段高いところを走るサイクリングロードは、本当にキツイ。
週末、日曜日は本当にすごい風で、走りに行く気がおきませんでした。(弱い
今日はとてもいい天気、窓から見ると、本当に穏やかな日だと思ったのですが・・・
いつも荒川自転車道へ行くと・・・・ホンダ飛行場の吹流しが、しっかり地面と平行に流されていました。
冬になるとこんな日が続くんでしょうね。やっぱ。
自転車に乗り始めて、初めての冬を迎えるにあたり・・・・
うーーむ、トレーニング機材を買って部屋の中でペダルを踏んだほうがいいか、がんばって走ったほうがいいか考えています。
この画像はアゲインストにやられて、地面に座り込む嫁さんです。
天気予報では明日は小春日和とのことですから、明日は楽しくトレーニングできそうですね!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

PBP準備:自転車ハードケース・エイカーバイクポーターPRO購入【在庫少ない】
8月に迫ったフランスPBP(パリブレストパリ)に向けて、今回は輪行袋ではなくハー・・・
2015年6月10日

ホントはついた日にバイクを組み立ててチェックしたかったのですが、色々やっていたら・・・
2014年10月 5日

私は普段、一人で走っています。つーかロードバイク買ってからずーっと一人で走ってい・・・
2013年10月11日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:ミシュランPRO3の穴修理
- 前のページへ:CRCで期間限定割引中!!
- この記事の属するメインカテゴリ:ウェブログへ戻る