2015年3月28日
花粉がブンブンうなっている3月最後の週末、本当に久しぶりに荒サイに行った。
なぜに荒サイ行ったかというと、5月にヒルクライムへエントリーをする長女を外走りデビューさせるため。
スポンサードリンク
実は長女、ローラ台ではもうすぐ2,000kmという距離に到達をしそうなんだが、外を走ったことがない。
いくら何でもそれはマズイ。
つーわけで、お外デビューだ。
荒サイは菜の花が満開状態。
土手も河川も菜の花だらけ。真っ黄色だ。
外、初走りの長女だが・・・ローラ台上ではすでに100kmを一気走り経験があるので問題なし。
今日は入間大橋からさくら堤公園往復、全部で40km程度。
さくら堤公園・・・まったく咲いていなかった。つぼみ状態。
たぶん来週が見頃だろうか。
さくら堤公園先の看板で折り返し。
あー、オレもいつもローラ台じゃなくて、たまにはお外走りもいいね。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

今年も参戦してきました。第8回スーパーママチャリ日本GP 7時間耐久レース。 そ・・・
2015年1月10日

今回のヘブンウィーク九州、すべてのゴールは宿になっていて本当に助かります。 諫早・・・
2013年4月27日

さて、昨日来てしまったSR600Fujiのブルベカードを目の前にして、とりあえず・・・
2013年10月13日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:2015年03月:595km
- 前のページへ:ちょっとオススメしない700cのチューブ
- この記事の属するメインカテゴリ:ウェブログへ戻る