やっとこ来たよーー!シマノ105 5800系コンポーネント。先日Wiggleに発注をしておいたやつ。
この円安状態になっても、たぶん国内で買うより安い・・・というのはどういうことなのだ?
オレがチェックした時でも5万円を切っていて、48,000円位だったよ。
スポンサードリンク
- シマノ105 5800系 グループセット:47,192円(44%割引 Wiggle)
ちょっとまて、今見たら、また安くなっているぞ・・・・
マジか。ちなみに日本までの送料は無料です。
そして、本当にうれしいことに日本到着して、ウチに来た時税金も取られませんでした。
通常は購入価格に対して関税が取られるのですが、たぶん箱が小さかったので取られなかったのでしょう。これはラッキー。
送料は無料だし、税金は無しだし・・・まだまだ海外通販イケるな。うん。
すべてのパーツが同梱されていました。またまったく問題ありません。
シマノ105 5800系グループコンポ。全パーツ。もちろんカセットは11スピード。
チェーンのパッケージに「11s」とはいっている。
クランク。こいつからクランクアームが、こんなデザインになった。
けっこう好き嫌いがありそうなクランクデザインですよね。
オレは、まー、いいかな。OKですよ。
クランクの裏側。かなり剛性高そうなアーム、そしてチェーンホイール。
そのチェーンホイールの裏側には、かなりしっかりと肉抜きがしてあります。
ホイールも注文してあるので、ホイールが来たらデローザR848に取付だな!
年末はこれで1日はつぶれる予定。
というわけで、メリークリスマスーー!!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

嫁のロードバイクピナレロFP1のタイヤ交換をしました。 今まで乗っていたクロモリ・・・

スタートの時間が迫って来ました。 そう、今日の20時ヘブンウィーク九州がスタート・・・

2015年のヘブンは荒れ模様でスタート。 前日までの穏やかな天気はどこかに吹っ飛・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:デローザR848のホイールはカンパニョーロZONDAにしてみた。
- 前のページへ:ピナレロFP1改造計画を考えている:その2
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車海外通販へ戻る