8月2日の日付が変わり、朝を迎えようとしている3時半過ぎ・・・・ボロボロになりながらも、やっとこロンドンへ帰ってくることが出来ました。
ガーミンEdge800にゴールであるLoughtonのポイントが見えてきた時は、「あと少し、あと少し」なんてつぶやきながらこいでいました。
スポンサードリンク
いつもならあっという間に走り抜けてしまうであろう5kmほどの道のりが本当に遠かった。
そして、スタートをした学校の正門にボランティアスタッフが迎えてくれているのが見えた時は「やったぜ完走だ!」というより「ああ・・・もう走らなくていいんだ。」という気持ちのほうが大きかったのが正直ところです。はい。
朝の3時ですが、コントロールは最後のライダー迎えているところでした。私が7月28日8時半スタート、ゴールリミット8月2日5時10分ですので、あと数時間後にはすべてのライダーのリミットを迎えることになります。
いや、なんとか完走できて本当によかったーー
ブルベカード提出をして、完走メダルをすぐにいただきました。
その後、食堂横の仮眠所で仮眠をして、今日の宿のホテルへ移動をしました。
詳しい記録は帰国後あらためてまとめたいと思います。
まずは帰国報告まで!
このすばらしいロンドンエジンバラロンドンを開催していただきました、主催者、スタッフの皆様。
そしてたくさんのボランティアの方々、たくさんの国からきたライダーの方々、本当にありがとうございます!!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

ピナレロFP1にセライタリア ディーヴァ レディースサドルを取り付けてみました。・・・

今、自転車に取り付けるビデオカメラで一番といえば、このSONY アクションカム ・・・

今日の夜、PAP パースアルバニーパースのインフォメーションパックがメールできた・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:ヒースローのホテルへ搬送・・・・
- 前のページへ:完走 → ロンドンへ到着
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る