2014年3月 9日
まだまだ、先の話なのですが、北海道1200㎞ 納沙布岬エントリーが決まっているので、さっさと札幌-羽田往復チケットを確保しました。
今回チケットを取ったのはジェットスター。
スポンサードリンク
ご存知のようにLCC(ローコストキャリア)は予約が早いほど運賃が安くなります。
スタート前日2014年7月8日に入ります。帰りはゴールの次の日7月14日です。
し・・・しまった、先週よりも値段が上がっている。
もしあなたがジェットスターなどのLCCを考えているなら、早くした方がいいですよ。先週よりも値段が上がってしまいました。
記憶が正しければトータルで1,000円以上、上がっているはず。
ジェットスターに預け入れ荷物の自転車を確認したところ、超過料金を支払えば、特に輪行袋の大きさに制限はないようです。(1辺が1.8m以内)
LCCは座席の指定も料金がかかります。
まぁ、1、2時間程度の飛行時間なので、どこでもいいのですが、今回は嫁さんと一緒なので座席を指定します。
もちろん嫁さんを窓際に指定して。
2人で羽田-札幌往復、トータルで27,160円。
手荷物(自転車分 20kg)は往復分で3,000円でした。
そうだ、日本縦断2,700kmのチケットも取らないとね。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

明日の0時にスタート予定のBRM209 東京300 満喫沖縄300km。 今週は・・・
2015年2月 7日

今回のロンドンエジンバラロンドンにおいてコントロールの食事はすべてエントリフィー・・・
2013年8月13日

2015PBP準備:フランスの地図準備・OSMダウンロードとルート準備【GPSとGPX】
ガーミンのヨーロッパ全図を持っている。 しかし、そいつをebayで購入したのは2・・・
2015年8月 3日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:「アタック日本縦断2700km」鹿児島 札幌のチケット確保
- 前のページへ:BRM308群馬200km無事完走。9時間16分。
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る