かなり良く眠れた。起床2つ目のモーニングコールで6時35分。
ただ病み上がりなのか・・・気分はいまいち。回復もちょっといまいち。
スポンサードリンク
カーテンを開けると・・・とりあえず雨は上がっている。でもダマされない。
シルバーホテルを7時過ぎにスタート。
新潟市内はとりあえず雨は上がっている感じ。
でも、やっぱり許してくれない。1時間ほど走るとヤバイ雲が。
とまって、かなりぼろくなった100円カッパを着る。その直後ざばーーと降ってきた。
この後2時間ほど、すごい雨の中を走る・・・・キツイ。
雨が少し弱まってきたところで自主休憩。
小千谷駅前通過。11時過ぎ。
国道17号へ出る。たぶんキューシート161番木津の交差点。
晴れ渡る・・・けど、また降る予感。
来ている雨具が暑い。降るなら降る、降らないなら降らない、どっちかにしてほしい。
でも、できれば降らないでほしい。
ところで、今回も思ったがミスコース多すぎ。2回や3回じゃない。ヘタすると昨日なんか10回位ミスしている。・・・その都度サイコンの距離がどんどん狂う。
昨日なんか3km以上狂っていた。今日も1km以上狂っているし・・・調子悪いところに天候悪く、その上ミスコースするとホント消耗するなー
PC6セブンイレブン 中越川口到着。448.7km地点11時半過ぎ到着。
お昼スタートで残り150kmか。ただ、三国峠やら大ボスが控えている。
19時台につきたいな・・・
オレンジジュース売り切れで、グレープフルーツジュース。
カレーもなくて・・・麻婆丼。
良い天気の国道17号を進む。ただ・・また降ってくるんだろうな。
次のPCは三国を超えた110km先。途中で休憩が必要。
湯沢の手前で、やはり降り始める。コンビニがあったので自主休憩。
おにぎり2つとアクエリ2L。ボトルとキャメルバッグに詰める。
残りをおにぎりと一緒に燃料補給。
これで、次のPCまでは持つはず。水分もこれでゴールまで持つだろう。
湯沢IC横を通過。雨ざーざー。14時40分。
湯沢の街を越え、山登りが始まる。気温は20度を少しかける程度。
登りはいいけど、下りは飛ばしたいから雨やんでほしい。
斜度は6%位なので、淡々と登る。火打峠到着。16時15分。
やべーなー。ちょっとペース遅い。喉痛い、咳が出る。
苗場プリンスホテル横通過。
雪がないと苗場も閑散としているなー
ヘロヘロ三国峠やっとこ到着。16時40分過ぎ。
やっとこ群馬県へ帰ってきた。
三国峠超えてやれやれと思ったが、こっちの峠のほうがキツイ気がした。
トンネルで後ろを振り返ると赤根トンネル・・・
マジで三国よりキツイ気がしたぞ。
最後のPCであるセブンイレブン 群馬高山中山店へ到着。
558.8km地点。18時半。あと40kmちょいあるから・・・2時間かな。
19時台にはちょっとつかない。
冷やしラーメンと、またオレンジジュース売り切れでフルーツジュース。
今回のルート最後のピーク到着。19時過ぎ。
この先ダウンヒルがかなり続き、ゴールまでは下り基調。
この後街中の信号と交通地獄をクリアして20時半ころ無事にゴール到着。
結構くたびれていたのか、写真も撮り忘れる。
来ていた100円カッパはボロボロ。ボタンは一番上と一番下が残っているだけ。
背中も袖もボロボロ・・・やっぱりビニールカッパは1日しか使えないなー
ブルベカード提出したところで、タイムだけ走り書きをした。
というわけで、今回のBRM628群馬600kmのんびり新潟は37時間41分、ヘロヘロ完走。
病み上がりで喉の調子は悪くなるは、手のひらも少し良くなってきたところ、しびれが再発、ひどくなるわ・・・
完走と引き換えに、けっこう代償が大きいなー
北海道スタートまであと10日か。養生しよう。
多分天気よければ、景色のいいステキなブルベのはずだったのに。くそー
ホテルで7時間ほど滞在をしているので、それがなければ30時間で帰ってこられるかといえば、絶対そんなことはない。ヘタするとDNFだね。なので、やっぱり600kmはきちんと途中で休むことは必要と思っています。
すごい天候の悪い中、スタッフの方々には頭が下がります。本当にありがとうございましたー
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

まずはPC1までを無難にクリアをしました。 このスタートから序盤のはいりは、とて・・・

明日は今年最後のブルベ、BRM1027ヤビツです。 スタートは等々力緑地公園を6・・・

今日の宿は小木の湯です。 日帰り温泉施設ですが、その休憩所でしょうか、宿泊する部・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:BRM628群馬600km 戦いの後、タイヤボロボロ・・・
- 前のページへ:BRM628群馬600km のんびり新潟:スタート→新潟
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る