今年も始まり、全国アチラコチラでブルベがはじまっています。
私はというと・・・いつものとおりスロースターターで、最初の1本は1月末という感じ。ただ、今年はパリ・ブレスト・パリが開催されます。
スポンサードリンク
去年1,000kmと1,200kmを完走しているので、いの一番でエントリーが出来るはず。ということはPBPエントリーできる可能性は非常に高い。
- AJ福岡(別ウィンドウ)
しかし、エントリーをしたらしっかりとSRを取得する必要があります。
いつものことながら400kmは苦手なので、できれば単発で400ではなく流れの中で400kmはやっつけたいのです。
そういえば、オレ、単発で400kmをエントリーしたことがこれまで一回もありません。
今回のSR取得は、本当にお世話になっているAJ福岡さんのゴールデンウィークに開催されるヘブンウィーク。
1週間で4本のブルベをつないで1,500kmの九州1周。
2013年のロンドンエジンバラロンドンを走るため、その長さを知るため、はじめてSRを取得したのがコレです。
あの時は無謀だったよな。200kmを2本しか完走したこと無いのに、いきなりヘブンだったし、その後すぐにLELだった。
今回は少し楽しめて、走ることができると思う。
今なら、AJ福岡さんが事前エントリーの申し込みを受け付けています。
宿も一緒に申し込みできるので、本当に助かります。というわけで、私の申し込みさせていただきました。スタッフの皆様ありがとうございます!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

本当に長かった2013ヘブンも今日で終了です。 あとは、しっかりと無事に自宅へ戻・・・

明日は今年最後のブルベ、BRM1027ヤビツです。 スタートは等々力緑地公園を6・・・

年末からずっと走り続けています。 大晦日もお正月も三が日も、ずっと走っていました・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:アタック霞ヶ浦200km開催の週末は暖かいらしい
- 前のページへ:パースアルバニーパースのブルベカードが帰ってきた
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る