ヘブンウィークも、最終日。今日の別府200㎞を完走すれば、2013年に続きすべて完走となるわけだ。
昨日も余裕をもってゴールできた。
スポンサードリンク
今日も余裕の最終スタート。7時ころまでゆっくりと寝た。
外を見ると今日もいい天気。そういえば2年前も最終日は良い天気だった。
いい天気の別府。
8時スタートは、ホント数名。
ほとんどの人は6時にスタートしていったそうだ。マジか・・・
昨日、600㎞終了したんだから、最終日の200㎞のスタートはのんびりしたいというのは・・・オレだけ??
まー、そんなことはどうでもいいので、スタートをする。8時スタートなので10時間目標。
明るいうちの18時にゴールをしたい。
杵築城の横を通過。9時過ぎ。
通過チェックのセブンイレブン安岐塩屋店に到着。
37.3㎞9時45分。まーまー、平均20㎞/hを保っている。
朝バナナを吸い込んでリスタート。
県道34号線を行く。ホントいい天気だ。
澄み渡る青空。
そういえば、2年前は先ほどの通過チェックセブンで力尽きて、グダグダだった。
今年は余裕。足も手も首も肩も腰もケツもOK!はっきり言えばどこも痛くない。
古傷の両足首も位置によって気になるけど、問題なし。
こいのぼり。そうか子供の日か今日は。
PC-1ローソン豊後高田界店に到着。
74.4㎞、11時23分。74㎞を3時間20分。まーまー。
前スタートのライダーに追いつき始める。
パンとおにぎりとピルクル通算8本目。
食べて飲んで、すぐにリスタート。
宇佐市に入る。
マジでいい天気、まじですばらしいサイクリング日和。
メーター読み100㎞。12時44分。
4時間44分。平均20㎞/hから少しずつ貯金中。
県道27号線が登り始める。院内町をぬけ2つ目の山登り。
このルートには3つの山登りがある。手前からゴールに近づくにつれ標高が高くなる。
その2つ目。標高は400mほど。
登る登る。この峠でも何人か追いついた。
峠ピークのトンネル到着。13時半。
耶馬溪町にはいる。
峠を下るとPC2に到着。
PC-2、ローソン山国町店。134㎞、14時21分。
134㎞を6時間21分。そこそこね。
パンとおにぎり。ピルクル通算9本目。
このパンより、さっきのクロワッサンのほうがおいしかったな。
こいのぼりが泳ぐ・・・・こっちに向かって泳いでいるので、向かい風・・・
さて、今回の一番峠にアタック。
どんどん前に追いついてきた。
山登りー山登りー
英彦山、野峠にアタック!登れー
登るー。これ登り切れば、だいたい終了だ。
登りは国道496号線。
峠ピーク近くの県境到着。福岡県に帰ってきたよー
時計を見ると16時過ぎ。
野峠到着。国道500号線に入る。残り50㎞を切る。16時20分。
確かここから180㎞すぎのPC3までほぼダウンヒルのはず。
今までの登り分を取り返すためにダウンヒルを飛ばす。
ふもとに降りてきた。一日中いい天気だったなー
お祭りやっていた。
PC-3ローソン田川大任店に到着。
183㎞、17時10分。残り17㎞か。なんとか18時前、10時間をぎり切れるかな。
最後のピルクル通算10本目を一気飲みしてリスタート。
ほーい、帰ってきたよーー!
ガーミンにもゴールが表示された。あと交差点ひとつクリアすればゴールだーー
陸橋わたって・・・あの交差点を右折すればゴールだ!
右折してすぐにジョイフルがある。その先がゴールだ!
ゴール到着!嘉麻市稲築スポーツセンターに帰ってきた。
4月29日に出て1週間ぶりに帰ってきた!
無事にゴールした。9時間54分。やれやれ10時間ぎりで切れたよ。
ビーワンディアブロ君、ホントお疲れさん。
今回も無事にヘブンウィーク完走できました。
さー、帰ろう!
スタート地点から約6㎞ほど。飯塚の街に帰ってきた。
行きで泊まった飯塚ニューガイア。
ちょっと遅め。アイタウンのマルヤも営業終了寸前。
お惣菜もなくなっていた・・・くそー
酒、アテ、麺をゲットした。宿に帰ろう。
風呂入って、着替えて、完走に乾杯。
無事にここまで帰ってこられた。本当に良かった。
明日は走るために起きる必要はない。のんびりと寝て、朝になったら帰る準備をしよう。
AJ福岡のみなさま方、ご一緒したライダーの皆さん、本当にありがとうございます!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

2日目:ADAMINABY→CABRAMURRA 2度目のパンク
みんなゆっくり休んでいるなー。とにかくミス分を取り返さないと・・・と、休みを削っ・・・

ヘブンにエントリーする前まで、200kmブルベ2本しか完走の経験がありませんでし・・・

最大の山場BRM430別府600kmです。 コレを完走出きれば、ほぼ2013ヘブ・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:福岡→スカイマークで羽田→自宅 【家に帰るまでが遠足】
- 前のページへ:BRM503指宿600㎞:完走38時間3分
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る