2015年8月11日
とうとうPBPパリブレストパリの出発がマジで近づいてきた。
海外旅行となると荷物増えるが、基本的には国内とあまり変わらない。
嫁さんがいるので、スーツケース1つあるから、いつもより余裕をもって荷物を持てるのは助かる。
そんなわけで、きちんと荷物を準備する。
当日持ち物
まずは当日着ていく予定のウェアなど
- 半袖ジャージ
- レーパン短
- 半袖インナー
- アームウォーマー
- ソックス
- サングラスイエローレンズ
- ヘルメット
- ヘルメット用ヘッドライト
- ヘルメット用テールライト×2
- グローブ長指
- SPDシューズ
- 反射ベスト
バイクに取り付け
- フレームバック振り分け型
- サドルバッグキャラダイスSQR SLIM 16L
- ドリンクボトル×1
- ツールボトル
- Edge 800
- eTrex20
- エアポンプ
- 小型輪行袋
- フロント用LEDライト×2
- テールライト車体×2
- テールライトサドルバック×1
- ビデオカメラ
ツールボトル
- タイヤレバー
- パッチセット
- チューブ2本
- ツール
- タイヤブート
- オイル小分け
- ブレーキシュー
- ミッシングリンク
サドルバッグ・フレームバッグ
- 半袖ジャージ×1
- レーパン短×1
- 半袖インナー×1
- レッグウォーマー
- レインウェア上
- ビニール合羽
- 補給食
- 予備電池(単三×2 CR2032×2)
- レスキューシート
- ワイヤーロック
- モバイルバッテリー×2
- 6角レンチセット
- タイラップ
- 自転車用ウエス
- 軍手
- 耳栓
- アイマスク
その他(キャメルバックとバックポケットに入れる)
- キャメルバック ハイドレーション
- スマートフォン
- 財布×2(両方にクレジットカード1枚ずつ)
- リップクリーム
- 目薬
- シャモアクリーム小分け
- アミノバイタルタブレット小分け
- カメラ
- 小タオル
- ウェットティッシュ・テイッシュ
- バンダナ
- 歯ブラシ・ひげそり
- 芍薬甘草湯
- 大正漢方胃腸薬
- カフェイン剤
- ロキソニン
- デジカメ予備バッテリー×1
- バンドエイド
- キューシート(ラミネート)
- 標高表(ラミネート)
- フランス語訳(ラミネート)
ドロップバッグに入れるもの
ルデアックに送るドロップバッグに入れるもの。
こんなにいっぱい入るかなー??
ウエア類
- 半袖ジャージ×3
- 長袖ジャージ×1
- レーパン短×2
- レーパン長×1
- ソックス×3
- 長指グラブ予備×1
- 長袖インナー×2
- 半袖インナー×3
- レインウェア下
- 小型シュラフ
- タオル×1
- 短パン×1
アイテム類
- サングラス×1
- 単3電池:10本
- 単4電池:4本
- 欧州対応コンセント×1
- USB充電器
- デジカメ予備バッテリー×1
- モバイルバッテリー×1
予備パーツ類
- 予備タイヤ×1
- チューブ×3
補給食
- 1口羊羹×10
- ブラックサンダー×6
- かりんとうまんじゅう×6
- フリーズドライどんぶり×4
- アルファー米×5
- 日本酒×3(菊水缶)
- ジェル
海外移動・ホテル宿泊など
- 輪行ケース
- 輪行用工具
- フロアポンプ
- 洗面
- 着替え
- 短パン
- ジーパン
- ポロシャツ
- PC
- PC関連アイテム
- 養生テープ
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

マジきつい!SR600Fuji出走レポート:美ヶ原→麦草峠→野辺山
4時半に電話がなった。一瞬何が起こったのか?オレはどこにいるのか?そんな状態で飛・・・
2013年10月19日

BRM709 比布美瑛PBP1000:DAY2 PC4中標津→弟子屈ホテル摩周
弟子屈のホテル摩周まで、まだあと130㎞くらいある。ただいまの時刻9時半。 平均・・・
2015年7月10日

とうとうやって来ました。沖縄300km。嫁さんの初300kmチャレンジ。 しかし・・・
2015年2月 6日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:2015PBP準備:装備チェック!持ち物いろいろ【とりあえず持っていくぜ!】
- 前のページへ:2015PBP準備:SIMフリースマホと現地で購入できるSIMについて
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る