ラストチャンス1200 Day1:LOUISVILLE-BYERS-ANTON-ST.FRANCIS-ATWOOD 400.7kmのタイトルイメージ

ラストチャンス1200 Day1:LOUISVILLE-BYERS-ANTON-ST.FRANCIS-ATWOOD 400.7km

HOMEブルベ > ラストチャンス1200 Day1:LOUISVILLE-BYERS-ANTON-ST.FRANCIS-ATWOOD 400.7km
2017年9月 6日

コロラドラストチャンス1200km。スタートの日となりました。

朝3時ちょい前に起床。まぁまぁの睡眠が取れた。OKね。

バイクの準備は完了をしているので、ウェアを着込んで、外に出る・・・ちょい寒い。

ドロップバッグは昨日置いてきているので、身軽な状態でスタート地点へ向かう。

マリオットからQuality Innまでは1kmほど。5分もあれば到着をする。

同宿の石井さんとスタートへ向かう。

スタートのQuality Inn到着。ドロップバッグやDNF回収車が鎮座していた。

続々スタートにライダーが集まってくる。

ベロモービルも来た。

バイクの最終チェックやGPSの確認、サドルバッグの最締め直しなどを行う。

初日は朝4時スタート。オーバーナイトコントロールまで約400kmとなっている。20時間で行けば0時着。できれば23時に到着をしたい。

なーんて考えていたら、時計を見るとすでに4時が迫っている。通常オーガナイザーからあいさつやら激励の言葉がありそうだが・・・

ふと見るとベロモービルがダッシュをしている。あれ?と思ったら、何もない状態でそぞろスタート。マジか。

というわけで、コロラドラストチャンス1200kmがスタートされた。

Quality Innを出て、そぞろスタート。真っ暗で人通り、車通りのない道を赤いテールランプが続く。

LOUISVILLEを出てずっとダウンヒルが続く。帰りはこの下りを登るのか・・・と、ちょっと思う。まぁ、帰ってこられたらね。

スタート直後なので、えらいスピードで飛ばす。

1時間も走ると、色々と安定してくる。周りも見えてくる。でも夜明けはまだ。朝5時。

朝6時。スタートして2時間。やっとこ夜が明けてきた。マジで寒い。

スタートでウィンドブレーカー着ようかどうか悩んだけど、サドルバッグこわすのイヤなのでジャージのまま出たら裏目。マジ寒い。

早く太陽出てくれ。かなりペダリングしても、2時間漕いでもあたたかくならん。

6時半。やっとこ太陽が出てきた。

6時40分。夜明けー。しかし夜明け前が一番寒いとはよく言ったもので、マジ寒い。

暖かくなるまで、あと2時間はかかるな・・・

7時になってやっとこ明るくなった。

スタートして3時間43分で100km到着。かなりいいペースだねー。

BYERSに到着。114.6km地点。チェックタイム8時21分。

114kmを4時間21分。まぁまぁじゃない?

スターバックスのダブルカフェインコーヒーとステーキチーズのブリトー。

で、リスタート。延々こんな道。で、だんだん、郊外になるにつれ道も悪くなる。

北海道の人はしっているよね。あの道路横に亀裂が入って、ガッタンガッタンするやつ。

これが延々続く・・・

ライン外にある、車居眠り防止用ガタガタも自転車にはツライ。

初日、石井さん好調。登りをものともせずスイスイ行く。

オレはと言うと、登りはイマイチ。ストレートはいいんだけどね。

日陰でお休み。

アメリカコロラドの道・・・ホント何もない。

このような橋の欄干などバイクが立てかけられ、木がある木陰なんて・・・あれば休む。

本当に木陰はおろか、バイクを立てかけるところも皆無なコロラドの道だ。

で、スタートするとこんな感じ。延々続く。マジで1人だとヤバそう。

ANTONまであと20km・・・じゃなくて20マイルだから32kmか。1時間半てトコ。

路肩には小さいヒマワリ?いや違う。延々続く一本道。

200km到達。12時。8時間で200kmクリアした。メッチャいいじゃない?この調子で行けば20時には着く・・・・

もうすぐANTON。前を走るのはご夫婦で走っているライダー(だったかな)

ANTON到着。203km。チェックタイム12時22分。

食える時に食わなくては。サンドウィッチに野菜ジュース。水は1本残っているので、1L買って補充。

ちょっと足が痛い。足首は大丈夫そう。さっきロキソニン1つのんだ。

リスタート。ちょっと出遅れる。みんなの列車が視界からなくなる。オレも30km/hで追っかけるが、ぜんぜん追いつかない。

1時間ほどして、みんなが休んでいるところに追いつく。聞くところによると並木さんのスイッチが入ったようで、とんでもない引きがあったそう。どうりで追いつかないわけだ・・・

その後オレが引く。ずっと引く。前で見えないものを追うよりは先頭引いたほうがよっぽど楽。どうせいつもは一人旅だからね。

今日は後ろに4人もいるかと思うと、気持ちも上がる。

次のコントロールST. FRANCISは132kmの長丁場・・・水がヤバイなと思っていたら、途中でサポートが待機をしていてくれました。

このサポートはホント助かった。コーラウマい。で、スイカがホントうまかった。生き返った。時計を見ると14時半。

もう半分はクリアしているので、今日中には確実につきそうな状況。助かる。

リスタート。US36、US385を東へ行く。

ST. FRANCISへ27km・・・じゃなくて43km。2時間ちょいか。

ガーミン先生300km通過しました。時刻は16時46分。300kmを14時間切っているのでかなりいいんじゃない?

あと100kmを5時間で行けば22時前に到着するぜ!

カンサスの州境到着。ボーダーだ。時計を見ると17時半ころ。

ST. FRANCISがもうすぐ。早く休みたい。

ST. FRANCISに到着。335km。チェックタイム19時19分。335kmを15時間19分。少しドロップしてきたけど、中々いいペースじゃない?

ST. FRANCISはキューシート上で「any store」となっているので、ドコのお店でもOK。チェックをもらえば大丈夫。

サブウェイだったけど・・・時間かかりそうなので、ドリンクだけ。あと65kmか。3時間でいけるだろう。

リスタート。atowoodまであと36kmじゃないんだよな。あと58km。だんだんと暗くなってきた。

ちなみにカンサスに入り時差が+1時間となる。

へろへろAtowoodの街明かりが見えてきた。

ガーミン先生のディスプレイにも今日のゴールが出てきた。あと1.5kmで到着よ。

Atwoodのオーバーナイトコントロール「It'll Do Motel 」到着。

400.7kmチェックタイム21時49分。やれやれ22時前に到着。

ただ、カンサスタイムは23時となっている。ややこしくなるので、時差は考えずコロラド時間で考える。

モーテルのツインルームを割り当てられる。石井さんと一緒にはいったので、石井さんと同部屋。助かる。

食事しようかと思ったけど、やはりすぐ寝たいので、ドロップバッグ背負って割当の部屋へ。

部屋に自転車持ち込みOK。すぐに風呂に入る。湯船があり湯をためて体を横たえる。あちこちマッサージ。あたたまる。

コントロールにはビールありそうだったけど、ケツに根が生えて動けない。座りながら明日の準備をする。部屋に電子レンジがある助かる。

すぐにお粥をあたため、鮭フレークかけていただく。うまい。

鮭フレークとぬれ煎餅をアテに缶酎ハイを飲む。うまい。

初日は、これ以上無いすばらしいペースとノートラブルでオーバナイトコントロールへ到着をした。最高の滑り出し。明日はコロラド時間4時起床の5時スタート。

時計を見ると23時で5時間も寝られる。初日から5時間睡眠なんてすばらしくない?ふと3月のNZの好調さが思い出されたので、パンシロンを1錠飲んでベッドに入る。

耳栓、アイマスクですぐに寝落ちした。

スポンサードリンク

あわせて読みたい

この記事を見た方はこちらも見ています。

奄美チャレンジ240km:奄美大島より帰宅

奄美チャレンジ240km:奄美大島より帰宅

これで今シーズン2014年のイベントは全て終了。奄美チャレンジサイクリング240・・・

2014年12月10日

2015PBP準備:フランスの地図準備・OSMダウンロードとルート準備【GPSとGPX】

2015PBP準備:フランスの地図準備・OSMダウンロードとルート準備【GPSとGPX】

ガーミンのヨーロッパ全図を持っている。 しかし、そいつをebayで購入したのは2・・・

2015年8月 3日

DNSの危機・・フレッシュ413いざ鎌倉

DNSの危機・・フレッシュ413いざ鎌倉

来週はフレッシュ413いざ鎌倉です。 というわけで、私達のチームでちょっと練習、・・・

2014年4月 5日

前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!