2012年のゴールデンウィークは佐渡に行きます。
実は毎年、大学時代の仲間と能登島で遊んでいたのですが、ことしは前半の4月28日-30日で佐渡へ行くとのこと。
ウチの家族にどうする?・・と打診するとみんな前半は予定あり。後半は無し・・・
そうか、前半はオレだけか。
というわけで、自転車で佐渡に行くぞ!!
予定は、明日の4月26日天気が良ければウチを出発して陸路、佐渡を目指します。
佐渡に渡るフェリーは仲間と同じ直江津港から。
天気予報では明日26日は雨、その後4月30日まで晴れが続きます。
もし、26日雨なら新幹線としなの鉄道を乗り継いで初日の宿、小諸までいきます。
その後直江津泊してフェリーに乗り佐渡ヶ島を仲間と1日過ごし、走って4月30日に新潟より新幹線で帰る予定を立てました。
- 4月26日:埼玉→小諸泊
- 4月27日:小諸→上越市泊
- 4月28日:上越→直江津港→佐渡フェリー→小木港→小木温泉泊
- 4月29日:小木温泉→佐渡を走る
- 4月30日:佐渡を走る→両津港→佐渡フェリー→新潟港→新幹線→埼玉帰宅
以上の予定で行きたいと思います。
泊まりの自転車ツァーなんて本当に久しぶり!
さて、用意をしよう!
佐渡ツァー:記事一覧
カテゴリーには以下の日記がリストされています。
佐渡ツァー、最初の日記からごらんくださいー!
すべての日記記事の末尾には前後日記へのリンクがあります。
↓↓こちらが先頭の日記記事です!

本当に久しぶりの自転車旅行です。 何年ぶりだろう。 バイクや車では泊まりがけ、キ・・・
2012年4月26日

今日は天気予報どおり朝から雨が降っています。 20年以上ぶりの自転車ツーリング、・・・
2012年4月26日

定刻通り長野新幹線、長野行き、あさま531号は大宮駅に到着をしました。 案の定・・・・
2012年4月26日

小諸駅を出て、早速自転車を組み立てます。 いつもように輪行袋から出して、前後ホイ・・・
2012年4月26日
佐渡ツァー:全記事リスト
佐渡ツァーのカテゴリーには以下の記事がリストされています。
- 04月26日 10時:準備をする
- 04月26日 11時:初日は新幹線で輪行
- 04月26日 16時:輪行で小諸まで行く
- 04月26日 17時:自転車を組み立て今晩の宿到着
- 04月27日 07時:うっ、あまり天気の良くない朝
- 04月27日 09時:昼まで長野市に着きたいなー
- 04月27日 13時:善光寺を経由して県道37号線へ
- 04月27日 17時:原信で酒買ってホテルへ直行!
- 04月28日 09時:佐渡汽船で佐渡へ渡る
- 04月28日 11時:直江津港→小木港
- 04月28日 12時:小木港でランチ
- 04月28日 17時:小木の湯と夕飯
- 04月29日 09時:小木の湯→国道350号線→こがね荘
- 04月29日 13時:ドンデン山へレッツゴー
- 04月29日 17時:ロハスの館 こがね荘
- 04月30日 06時:小倉峠(県道181号線)
- 04月30日 09時:両津港へ
- 04月30日 12時:両津港発、新潟行きの佐渡汽船に乗る
- 04月30日 14時:新潟駅より新幹線に乗り帰宅